
茹でたExplorer
.樹脂製のヘッドプレートを変形させずに剥がす方法を考えてました。
ふと「茹でればいんじゃね?」。
洗面器にヘッドを入れてヤカンから熱湯を注いで,,ってみればわかりますか(笑。
10分ほど泳がせてからスクレーパーを慎重に突っ込んだら,見事に外れました。
いやー,ギターのヘッドを茹でたのは初めてです,,って,我ながらちょっと呆れました。
あー,面白かった(笑。

カケラの足りない部分をどうするかは別として,とりあえずこれを使うことに決めました。
これ,「修理」っていうより「改造」に近いですかね。
でも,ヴァイオリン族もネック平気で交換してますよね,ヘッドだけ元のをつけて。
ま,元のネックがヘッドが取れただけじゃないくて,全体に割れちゃってたんで,交換しないと楽器になりませんので,まぁこれもリペアってことにしていいですか(笑。