
Chaki P-5の修理完了。
ゼロフレットを含めてフレットは全て交換しましたが,「ズレ留め」のナットはそのままにしました。
なんとなく元の雰囲気を残したかったんで(笑。
糸巻きは,中でビスが緩んでいたのを締めてオイルを刺したら動作OK。
ジャックはスイッチクラフトに交換しました。
特徴的なのは,トーン。0から10として,普通10にするとトーンが解放になって0にすると「モコモコ」ですよね。
このChaki,逆なんです。”10”で「モコモコ」。
オーナーさんももしかしたら知らないかもしれないので,教えてあげないと,,。
これにて完成としました。

写真で見ると,何にも変わってないですね,,,。
ま,でもそれが目的でしたので「よし」としましょう(笑。
プラスチックのピックガードは,変形が進んでいて,取り付けると演奏にちょっと支障がありそうでしたので,
外したままにします。
飾るのが目的なら,すぐに戻せます(笑。
お待たせしました。