“Building a Selmer Macaferri Guitar”.
ジャカジャカジプシーナイトのミスター”S”氏が,わざわざ持ってきてくれました。
こ,,これは!! もしかして「代表」からの「ミッション」!?(笑。
まず,じっくり読ませてもらいます。
ありがとうございます。
“Building a Selmer Macaferri Guitar”.
ジャカジャカジプシーナイトのミスター”S”氏が,わざわざ持ってきてくれました。
こ,,これは!! もしかして「代表」からの「ミッション」!?(笑。
まず,じっくり読ませてもらいます。
ありがとうございます。
Binding の溝。
こんがり焼けてます。
微妙な歪み
全ての曲線をきれいにつなげることが出来たら。
裏側も。
これからです。
r15mmで丸めてみました。まだ焦げたままです。
Cut away.
ひたすらサンディング中。
ついでに夏バテ中です。
Set Neck.
やや完了。
Sapporo City Jazz
“Park Jazz Live” 皆さん,お疲れさまでした。
年々規模が拡大してるような。何せ10カ所以上で同時進行なので
観たいのが重なっちゃいますよね。
めっちゃ楽しかったです。
接着完了。
ざっとサンディングしました。
とは言え,やっぱり続きも気になって始めちゃいます。
セミアコのバックです。「実験用」ですから,思い切って開けます。
”Sapporo City Jazz” がはじまりましたよ。
いい季節です。
Guitar 弾かなきゃ。