
21mm.
Explorerのナット付近のネックの厚みです。
ノギスでの実測ですので,大まかですが,3F辺りまでは同じで,8Fで22mm, 14Fが24mmといった感じです。ネックの中央部分の指板上部からの厚み。Gibsonは色んなモデルのネックを採寸していますが,まぁまぁこんな感じなんじゃないでしょうか。もちろんそれぞれ微妙に違いますが。厚みを整えてから丸くしていきます。

r 12.
Fingerboardのラディウスは,R 12inch でした。
どれも完全な円弧ではありませんから目安です。
これもオリジナルに合わせて行きましょうか。

ベルトサンダーを使わず,木工ヤスリで厚みを整えました。ここら辺はその時の気分です。
まぁ,どっちにしても平面出しは最後は手ですよね。
緊急事態宣言が解除された札幌です。