
いやいや,暇すぎて写真撮ってます(笑。
3回目のクリアを吹いたDEEDEE9。
よーく見ると木材の小さな染みだとかが見えてくるんですよね,クリアコートの段階で。
クリアってレンズのような働きもするんでしょうか。
塗りつぶしではないので,それぞれのレイヤーが纏まっていくんですよね。
化学変化も起きてるのかな。
それも「味」ってことにしています(笑。

こちらは3回目を終えたDEEDEE11.
外が暗いのもありますが,養生のロールカーテンを下ろしてるので,
人工光下での撮影になっちゃうと,色の感じはやはり実物とは違いますね。
こちらは着色少なめなので,木目はさらに良く見えるかな。
こっちの4回目はあの褐色に変色したVintageラッカーを使いましょうか。