
Semi-Hollow 15inch.
フレットを打ちます。
いつものMIdium-Janboです。
ステンレスフレットもちょっとよぎりましたが,オーソドックスに行きます。

フレットの溝に朝準備していたニカワを流し込みながら,打っていきます。
SuperGlueを使う人もいますよね。
工場では,もちろん何にもせずに打つ事も多いのかな。
確かにフレットの下に余計な空間があるのは,良い感じはしないですよね。
「フレットごとのイントネーションが揃う」という意見もあるみたいですね。
うーん,私的には「おまじない」かもしれないです(笑。
「いい音,出してね!」と,「おまじない」をかける訳です。

Fingerboardは,#4000まで磨いてからフレットを打ちました。
22Fです。

ついでにヒールキャップを接着。MacassarEbonyで。
アクリル板のカケラはクランプしたりするのにも,便利ですよね。