
Prototypeの内側,完了。
Mahoganyのバックの「内側」にもshellacを塗りました。
面倒がらずにちゃんとタンポ塗りします。

FlameMapleのトップの内側はこんな感じ。
どちらも両側にサウンドホールを開けることにしました。
サーキットのために,バック材に「蓋」をつけるのがちょっと引っかかりました。
今回はなぜか。
このサウンドホールだったら,ボリュームポットも裏ブタなしで取り付け出来ます。
さぁて,もう一度チェックしてから接着しますかね。
あ,ラベルを貼るか,直接サインするのを忘れてました。
どうしようかな。