Although I added the binding,,,

バインディングは綺麗に巻けましたが,なんか気に入りません(笑。

この「肩」の部分がテールに行くにしたがって綺麗に細く消えていくようにしたかったのですが,どうもそんな感じにならないんですよね,,。

これ,やっぱり実際にやってみないとわかんない奴っす。

試しながら考えるのが目的なんで,「どっちにでも行ける」のがプロトタイプ。

って,言い訳っぽいっすね(笑。

イメージ通りの感じにならなかったら,バインディング計画は取りやめようかな,,

などと考えても今は結論が出なさそうなので,

とりあえずストップ。

何かが閃くまで,別の作業をしましょう。

プロトタイプ弐号機のバックの欅(ケヤキ)。

内部側を仕上げて行きます。

斜めからライトで照らして,影を見ながら仕上げて行きます。

まだ午後4時なのに,ISO6400の感度でも撮影不能なほど,外は真っ暗。

雨が降ってるせいでしょうけど。

さて,お次は,,っと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です