
Neckの色の調整をリクエストされました。
「グラデーションなしで」。
なるほど〜,,
でも,調色したラッカーは既に使い切ってましたので,同じ色を作ります。
ん〜,
こんな感じだったよな,,,。ってなことで,昨夜までに色は入れましたので,今日はとうとうクリアコートです。
みなさん,いろんなやり方をされてますよね。
着色後の目止めに吹いた1回のクリアは,サンディングせずに一晩おいてから,クリア5回程度,,,としています。
確かBenedettoさんの「教え」だったような。クリアは浜二ペイントのを使います。
ラッカーシンナーも同社のものを真面目に使います。
メーカーでシンナーの匂いも違いますよね。
ホームセンターのものとは明らかに違う「匂い」。
乾燥が早い感じがします。
浜二ペイントのクリアラッカーは,ビンに移して希釈しても「ちょっと黄色い」。

ネック裏はこんな感じ。外は雨ですが,リターダーは入れなくても問題ない札幌です。