
昨日のYellowの上に,タバコブラウンを重ねました。
レモンイエローだけだと,余りにも「派手」な黄色になってしまうので,ちょっとくすませたんです。
隣りは塗装面にダメージを与えてしまったDEEDEE11。
ちゃんと直しました。このSemi-Hollowの塗装と一緒にやろうと決めていたんです。
作業部屋を塗装ブースに段取り変えするのが「面倒だった」,,,とも言います(笑。

向かいの建物に反射した夕日が差し込んだところでシャッターを切りました。
DEEDEE11は,実際はこんなに真っ赤ではないんですが,
写真になるとなぜかこうなっちゃうんですね。
撮影に使った Leitz Summaron 35mmF2.8は190***番台で,
このレンズとしては新しい方でしょうが,
それでも多分60年くらい前のものなのでしょうから,仕方ないかもしれません(笑)。

奥にちょっとだけ見えているのは,17inchアーチトップのモールド。
Thinボディ用に「薄め」のを作りました。
塗装がひと段落したら,今度はこっちですね。
GW前に桜が散ってしまうなんて,初めての札幌です。