Center Line.

 ポリカーボネート製の定規を作りました。BodyとNeckをジョイントするとき,何度も何度も定規を当てて中心線を揃えるのですが,透明のこんなのがあればなぁ,といつも思ってたのですが,不精して作ってませんでした。

 製作者の皆さんが「今さら?!」とツッコミを入れる声が聞こえた気がします(笑。

Roll screen.
ただでさえ狭い工作室にロールスクリーンを取り付けました。
この部屋をスプレーブースに変身させよう!という試みです。
ガレージは下手すると室温がマイナスになりますから,吹付は無理なんです。
ニトロセルロースラッカー塗装を,札幌で冬季間に行うのは至難の技じゃないでしょうか。
これまではShellacのフレンチポリッシュだけだったので,室内で平気だったのですが,吹付は,,,。
世界中の降雪地域で製作されている皆さん,どうされてますか?。
スプレーブース必須ですよね,,,。

spray gun.

注文していたものが欠品中ということで,代わりに頼んだのがようやく届きました。今まで100% Shellac french polish finishだったのですが,ニトロセルロースラッカー仕上も芸風に加えたいと。ラッカーの扱いはわかってるつもりなんですが,さて。やってみましょ。