Heel Cap

ネックのヒールキャップを作ります。

バインディングもABS樹脂だったので,ここも揃えましょうか。

適度な厚さの材料を探しているところ。

例の「Benedetto」のツールで,ネックの最終仕上げも進行中。

塗装前の完成したヴァイオリンは「White」って言うんですね。

でも「白いギター」っていうと,違った意味に聞こえそうなので,それは言いませんが(笑,

2本の「White」が並ぶと,ドキドキしてきます。

陽が長くなったので,夕方の作業も写真が撮れるようになった札幌です。

11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Dearmond Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson newFD300mm2.8L Noctilux 50mmF1.0 M Nylon Pickguard repair Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です