
龍神様が祀られていたお堂の結界。
取り壊しを前にオーナー様から頂戴していました。
「楽器にしたい」と申し出て,許していただいてましたが,
宣言通り,今日,その「結界」を割りました。
こんなふうに。

14インチサイズがギリギリ3本分取れそうな墨を入れて。
ただし,ワンピースは1つ分だけ。

どんな音を奏でてくれるでしょうか,「結界だった」ものたち。

厚さ1寸の大判の杉の切口は,
お堂では使わないはずの香の匂いがしました。

(なんか知らないけど,ちょっとビビったよな,,マジ勇気がいた,,っていうか勇気って使ったら減るのか?,,腹は減ったな,,,ブツブツ,,)
11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson newFD300mm2.8L Noctilux 50mmF1.0 M Nylon repair Rupes Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece ToneWoods Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘