Hide Glue

今日はとうとうBodyとNeckを接着します。

High側のネックの端部,こんな感じ。

ここら辺りの曲線,特に計画している訳でも,測っている訳でもないのに,いつも出来上がるとこんな感じになります。

「こうあってほしい形」って,

案外あんまり種類がないのかもしれない,,,って,

私にバリエーションがないだけですね(笑。

ニカワで接着する前に慎重に確認します。

ニカワは新たに朝から溶かしておいて,準備万端。

クランプの当て方も,リハーサルしてから。

2本いっぺんに作業するには,作業台が狭すぎです(笑。

お一人様専用工房です(笑。

ずっと曇っていたのに,接着を終えたら日差しが差し込んでしました。

なんだか祝福されたみたいで,嬉しい(笑。

いつもこの作業の時には,緊張しますし,なんだか厳かな気持ちにもなったりします。

うまく付いてください,と祈りました。

11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Dearmond Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson newFD300mm2.8L Noctilux 50mmF1.0 M Nylon Pickguard repair Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です