Blue Black Stain

なぜか突然おっ始めちゃったPlyWood(合板)ボディのリフィニッシュ,

下地にちょっとステインを足します。

削り出したボディなら,ザクザクサンディングも出来ますが,

合板だと薄い突板を削り取ってしまう危険があるので,慎重に行きます。

基本「サンディングなし」のルートで。

布切れにステインを染み込ませて塗ってゆきます。

極薄く。

濃すぎても削れませんので。

ま,こんくらいの薄さにしておいて,下地を作ったら,あとは仕上げで考えます。

なんだか塗装ばかりが続きます。

濡らしたタオルを首に巻いても,汗がボタボタ。

この暑さ,みなさん大丈夫ですか?。

もちろん,私は「大丈夫じゃない」です(笑。

11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Dearmond Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson newFD300mm2.8L Noctilux 50mmF1.0 M Nylon Pickguard repair Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です