Mccurdy’s Tips.

Mccurdy’s Tips.

今朝目覚めて,Instagramを開いたら,NYの”Mccurdy Guitars”がこんなチップスを披露してくれてました。

要するに,サイド材を曲げるのにこの「柔軟剤と蒸留水を半々にしたらいいよ!」。

おお!!!,それ,今日やろうって思ってた作業!!(笑。

さっそく,,,

“Super -Soft 2”.

なんで持ってんの!!ってツッコミました?(笑。

いえいえ,半年くらい前に入手してたんですが,ベンディング作業がなかっただけなんです。

今日,初めて使ってみようって思ってたんですよ,ホントに。

曲げるのは,サイド材ではなく,バインディングの方です。

ただし,黒檀,,,。

曲がりました,,,1本も折ることなく(笑。

今回のPrototypeは,こんなふうに途中までしか入れませんので,ハードルは低かったですが,

幅広の方のエボニーの厚さは2.3mm。エボニーにしては「厚すぎる」くらいと思うのですが,折らずに行けました。

過去,どんだけ折ってきたことか,,,(笑。

早速接着してしまいます。

Mccurdy,ありがとう。

11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Dearmond Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson newFD300mm2.8L Noctilux 50mmF1.0 M Nylon Pickguard repair Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です