
New Year!。
本年もよろしくお願いいたします。
実は,大晦日から私も家人も発熱!。
色々やべー。
こりゃ,大人しくしてるしかないヤツですが,
作った本人がおせち料理を一口も食べられない,,という可哀想な事になってます。
ずいぶん以前にもこんなことがありました。
あれ,何年前だったろう,,。
でも,私は元旦から「静か〜に」新年の作業を開始してました。
グリーンに光っているのは,厚さ12mmのガラス板。
平面出しの最終兵器です。

実は,昨日仕上げたつもりの指板,
「なんか変だなぁー」と思ってみていたら,なんと高音側の幅を間違ってるじゃないっすか!。
え!(笑。
微熱が続いてるせいにしましょう,そうしましょう。
幸い,「幅が広かった」だけなので,さっさとカンナで削ります。

ネックのエクステンションは,昨日接着を済ませてました。
発熱中にトリマーとか使うの,ちょっと怖かったっすけど。
新年恒例の「刃物の研ぎ初め」,流石にやめときました。
ヘンテコな刃になっちゃたら目も当てられませんよね,,。

ガラス板で平面出ししたら,さっさと接着しちゃいますか。
そんなわけで,初詣にも行ってないのですが,,
ま,明日になったら,,行けるかな,,(笑。
時々晴れ間の見える,静かなお正月の札幌です。
11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Dearmond Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson newFD300mm2.8L Noctilux 50mmF1.0 M Nylon Pickguard repair Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘