
Hide-Glue.使い切っちゃってたので,新たに用意します。
この顆粒状のものに水を加えて1時間ほど放置しとけば,使えるようになります。
簡単。
でも,あれ,,水の量ってざっくりニカワの倍だったよな,,,。
久しぶりなので,ちょっとうろ覚えになってましたので,念のため確認します。
情報はアップデートしなきゃ,,って,忘れっぽいだけっすね!(笑。
ObrienGuitarsのObrienによれば,ニカワ:水=1:1.9(ただし,重量比!)。
https://www.stewmac.com/video-and-ideas/tips-du-jour/mailbag-episode9-hide-glue/
え,体積じゃなかったっけ??,,カップ1杯のニカワにカップ2杯の水って覚えてたんですが,,。
うーん,微妙ですけど,それぞれの説がありそうですねぇ。
”1.9”ってところにこだわりを感じます。
今はなき”LMI”のニカワがとうとう空になりそうです。
ま,あと2つあるんで安心安心,,,,。

フレットの溝にも,このニカワを流し込みながら,フレット打ち完了。
さて,次は,,っと。
11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Dearmond Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson newFD300mm2.8L Noctilux 50mmF1.0 M Nylon Pickguard repair Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘