祝 Sapporo City Jazz

札幌の街は,昨日からJazz Cityです。

Park Jazz Live.

たくさんのProやSunday Jazzmen達があちこちで演奏します。

コロナ自粛で全ての調子が狂ってしまってましたよね。

タイムテーブルを見たら,随分会場が減ってしまったようですが,また盛り返してくるでしょう。

自分の住んでいる街がJazzに包まれるなんて,素敵です。

って,写真は全くそれとは関係なく,Xブレイシングの接着前(笑。

膠で接着します。

Xの交差する位置は,1960年台のGibson Johnny Smithのそれに合わせてみました。

あのトーンの秘密はどこにあるんでしょうかね。

補強のためか,オリジナルは,この交差部分に布が接着されています。

今日も暑い札幌です。

11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Dearmond Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson newFD300mm2.8L Noctilux 50mmF1.0 M Nylon Pickguard repair Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です