Three necks

3本のネック。

上の2本は,中央がCurlyの入ったイタヤカエデ,Curly Hard Mapleの両サイド。

下の17フレットジョイント用は,3枚ともCurly Hard Maple。

その間の薄〜いのはカリンの突板を使いました。

ダブルアクションのトラスロッドを埋める溝を切ります。

直径6.45mmの専用のルータービットは,この作業にしか使わないのですが,ちょっとキレが落ちてきたかな,,。

「プロトタイプ」だけあって,ネックの取り付け角などは,これから細かく検証していきます。

ボティトップと弦の間隔をどのくらいにするかで,全てが決まって行きますよね。

この3本,どんなふうにしてみようかな。

ネックを取り付ける前に,バインディングをどうするか,考え中。

バインディングを廻すとしたら,ボディを水平に保つジグに乗せなければなりません。

ちょいとパーツを移動して様子をみます。

うん,これなら行けそう。

アイディアを実際に試すかどうか,ビールタイムに考えます(笑。

11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Dearmond Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson newFD300mm2.8L Noctilux 50mmF1.0 M Nylon Pickguard repair Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です