Two Topaz.

「ライムに傾いたトパーズ」。

「全然違うじゃん!」って突っ込みました?(笑。

いやぁ,実物はもうちょっとライムに寄ってるように見えるんですが,ま,こんなもんっすかね。

染料を混ぜたクリアラッカーのカラー吹きのあと,クリアを2回ほど吹いたところで今日の作戦は終了です。

「初号機」の方はこんな感じ。

こっちはライムをちょっと抑えた感じ。

全くおんなじなのもつまらないので,ちょっと濃淡をつけました。

仕上がったらどっちが良く見えるかな,,。

またここで,ぶら下がって待っててもらいます。

11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Dearmond Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson newFD300mm2.8L Noctilux 50mmF1.0 M Nylon Pickguard repair Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です