
昨日,荒くグラインダーと「超硬えぐりカッター」などで削り出したのを,チビカンナで整えます。
左のはEuropean Maple。
一緒に進めます。

けど,あまりの暑さで心が折れそうになったので(笑,
ディスクグラインダー用のヤスリを買ってきて,使ってみます。
いくらかは,汗の量が減るんじゃないでしょうか。

Europeanの方も。

この道具,100φの直径なので,番手を上げていってもやっぱり「ざっくり」なのは,変わらなかったっす(笑。
それでも全部をチビカンナでやるよりは,楽かもしれないですね,,ちょっとですけど。
また「チビカンナ」にもどる,の繰り返しで仕上げていきます。
(これならランダムサンダーの方がよかったかな,,っていうか,ランダムサンダー壊れたんだった,,,やっぱ買わなきゃならないな,,やだな,,,ブツブツ,,)
11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Alembic Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson Noctilux 50mmF1.0 M Nylon repair Rupes Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece ToneWoods Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘