
30mm厚のCurly Maple.
今回のPrototype 14inchを計画した時,
「大人買い」したCurly Mapleの中から,数枚の長材をボディサイズに切り出していました。
「ブックマッチ」ならぬ「フリックマッチ」で6本分でした。
零号機と初号機で2セット使いましたので,残りは4セット(弐号機はEuropean Curly)。
ふと,この残りの中で,15inchのバックに使える幅のあるもの,なかったかな,,と調べました。
もしあれば,JETで25ミリに落としてから使いたいな,,と。

細かく激しいCurlyのこれは,残念ながら幅は14インチでギリギリ。
次の14インチ用ですね。

これはまぁまぁ行けそう。
ギリかな。

これもギリギリかな。
でも,この4セットの中で一番不思議系Curlyは,一番最初のかな,,
はっきりしない虎目,「ある」ような「ない」ようなフレイム(笑。
なので,2セットはArchtop用,2セットが14インチ用にしようかな。
(そんで,25ミリに落とした端材を,あれに回して,こうやって,,,ブツブツ)
11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Alembic Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson Noctilux 50mmF1.0 M Nylon repair Rupes Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece ToneWoods Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘