
setupの続き。
目にはさやかに見えねども進めてます(笑。
テール側のストラップピンの取付。
テールナイロンをこれにひっかけるので,ストラップがうまくハマらないことを想定して,Dunlopの”STRAPLOK”を使っています。
ストラップ側にこれに「パチン」とハマるピンをつける「あれ」です。

「零号機」と同じくGotohのTuner.
Nutは,African Blackwoodを使います。

さて,次はサーキット。
ピックアップをボディに直付けする段取りと一緒に。
これ,意外とシビアで難しいですね。
ソリッド製作の方達,普通にやってますけど,
精度を出していくの,大変な作業っすね!。
スペーサーを何種類か用意して,試しています。
完成までもうちょっとっす。
11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Alembic Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson Noctilux 50mmF1.0 M Nylon repair Rupes Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece ToneWoods Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘






























