天然砥石と宮文と左市弘

小刀,宮文。

f holeを切るのに小刀を使うのですが,ちょいと砥ぎ直しました。

この小さな小刀は,地元札幌の「宮文」 手打2分(6mm)。

相当以前に,狸小路の宮文刃物店で買ったものです。

お店の方に聞くと「美装屋さんから頼まれて作った」ものの1本とのこと。

狭い部分を磨くのに使うのでしょうか。

でもちゃんと鋼の刃がついていて,磨くというよりは「切る」道具です。

どんな作業に使ってるんでしょうかね。

私は,普通に小刀として砥いで使っています。

特に超狭いFホールは時として,こいつでなければ届かないところがあるものですから。

最近愛用の砥石を3枚使います。

ちょっとうんちく(笑。

手前: 山不明の巣板。名倉が必要なくらい硬いです。確かネットで5.000-くらいだったかな。これが切れが戻るんです。中砥として。

中央:マルカ中山 20年ほど前に新品で入手した最初の天然砥石。家人には言えない値段でした(笑。主に鎬の仕上げ。

奥:山不明の水浅葱。当時近所にあった古道具屋さんで500円で買いました。主に裏専用。超硬くて当初は使えもしませんでした(笑。

山のわかってる由緒正しいのも他にあるのですが,自然と手が伸びるヤツが自分にとっての「宝石」なんですよね。

値段とか,山がどこ,,とか,あんまり先入観を持たない方が良いのだな,,と,やっとこ理解するようになりました。

私のようなぼんやりは,何年も使って見ないとわからないですよね(笑。

「狭い」方のFホールを切ります。

新春砥ぎ初めの「宮文」と,左右1組の「左市弘」。

砥石も刃物も「出会い」ですよね。

宝物です。

Hitachi CV-97A2

Hitachi CV-97A2 業務用掃除機。

やっと掃除機が届きました。

私の知る限りこれが「最強」です。

しかも新品はさらに強力で驚きました。

年明けから物入りでしたが,嬉しくて,そこらじゅう掃除しまくったのは言うまでもありません(笑。

宅配便のお兄さん,ありがとう。

午前中に届きましたので,作業再開です。

さて,古い方のホースは改造して何かに使えないかな,,。

Mold

17inch Archtopのモールドを調整しました。

かなり以前に作ったもので,ちょっと曲線の綺麗じゃない部分が気になっていたんです。

当時の自分の技術が「その程度」だったってことで,恥ずかしい限りですが,

今回の17inch は,このボディシェイプで行きたいので,きちんと整えます。

「ほんのちょっと」なので,ビットもこんな細い奴で大丈夫でした。

Moldは,オーソドックスなGibsonスタイルってところですが,ボディの長さがちょっと短めのJohnnySmith styleです。

届いたばかりの”Bosch Colt Router”を使いました。

Makitaのを使って来ましたが,こいつ,胴が太くてベースに指のかかる凹みがあったり,実に使いやすい。

高回転の恐ろしい道具ですから,何より安心感がいいです。

回転数を調整できるのに,お値段もそんなに高価ではありませんでした。

風が強くて,雪が真横に降っている札幌です。

New year ! New Tool !

謹賀新年

 皆さま,本年もよろしくお願いいたします。

 1月2日の朝,米国から小包が届きました。

Stew-Macに注文していたものです。

Ibex Archtop Carving Plane 18mm blade.

今まで使っていたのは,12mmの刃幅のものでした。

一回り大きいのを使ってみたかったんです。いやー,お正月に届くとは思ってませんでした。

早速削り初め(笑。

嬉しいお正月の札幌です。

14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop archtop Bass Bubinga Chaki DEEDEE1 DEEDEE2 DEEDEE3 DEEDEE3-2 DEEDEE5 DEEDEE6 DeeDee7 DEEDEE9 DEEDEE11 Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28 Elmarit-R24 Elmarit-R 24mmF2.8 Explorer修理 Gibson Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Noctilux1.0 Nylon Ply Wood model 17inch repair Semi-Acoustic Semi-hollow Summarex85mm Summaron35 SuperAngulon21-3.4 Tools Walnut White Sycamore model 17inch アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘

Star-M 560 超硬エグリカッター

スターエム 560 超硬エグリカッター。

「超硬」の4つの刃がボロボロになりました。しかも一つはぶっ飛んでしまって付いてさえいませんでした。

で,

何を削ってこんなことになったかというと,,,Body材じゃないんです,,

拙宅の小さな庭の桑の根っこです(笑。

切っても切っても生えてくるので,根の部分を成敗しようとして,こんなになっちゃいました。

小石も噛んでいたのですが,構わずやった結果です。

なぜそんな過激な事をしたかというと,

「chain sawでさえ弾かれた」からです(笑。

いやいや,桑バール,,凄かったです。

この刃は,あの硬いBubingaでさえ楽勝だったのに,,。

刃がぶっ飛んでるのを見て,諦め掛けたのですが,高価なだけのことはある!。

刃を取り付けているビスはちゃんと外れて,替刃を取り付けることが出来ました!。

スターM,すげー。

あんまり嬉しかったので,記念撮影。

Chainsaw blade

Star-M と書かれたチェーンソーもどきブレードを使って,荒削り。

アーチトップのトップとバックの削り出す前の材料の厚さは1inchを目安にしています。

ところがこいつは1.5倍もあったものですから,この「超危険」ブレードで厚みを落としました。

chain sawブレードよりは切り口が綺麗かな。

ですが,ちょっとでも角度を違えるとあっという間に深い切れ込みを作ってしまう恐ろしさは同じです(笑。

この作業は「割れ」の調査も兼ねています。

そういえば,チェーンソーを使った彫刻家の方とかもいますよね。

うーん,これも使い慣れたらもっと美しく削れるようになるのかもしれないですね。

物凄い粉塵と音。

最近手に入れた「ノイズキャンセリング」機能のついたイヤホンを耳栓の代わりに使ってみましたら,かなりの騒音低減になりました。

グッドです。耳も守らなきゃ,,。

ただ一つ,難点は,,防塵マスクを取るたびにイヤホンが引っかかって,何度も飛んで行ってしまうということ(笑。

一度は踏みかけました,,壊れてなくてよかった,,,。

いやいや,ちゃんとイヤフォンから最初に外せば良いだけなんですが,,。

ここ数日の作業で45ℓのゴミ袋がまた満杯になりました。

製材の済んでいるトップやバックは,センタージョイントして行きます。

なにせ狭い場所での作業ですから,一度に出来る作業が限られます。

ハタガネは買い増したのですが,今日は間に合いませんでしたので,手持ちの道具でここまでですね。

欲張るとロクなことになりませんよね。

午後5時前なのに,もうカメラの露出ギリギリの札幌です。

14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop archtop Bass Bubinga Chaki DEEDEE1 DEEDEE2 DEEDEE3 DEEDEE3-2 DEEDEE5 DEEDEE6 DeeDee7 DEEDEE9 DEEDEE11 Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28 Elmarit-R24 Elmarit-R 24mmF2.8 Explorer修理 Gibson Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Noctilux1.0 Nylon Ply Wood model 17inch repair Semi-Acoustic Semi-hollow Summarex85mm Summaron35 SuperAngulon21-3.4 Tools Walnut White Sycamore model 17inch アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘

Black Walnut

Black Walnut.

4年ほど寝かせてあったブラックウォルナットを出して来ました。

一抱えもあるんで,素手では運びたくないヤツです(笑。

うっすらと杢も見えるのですが,こういうのこそ厄介です。

樹木の成長に無理がかかっている場所だったり節のそばだったりすることが多いんです。ってことは,,,「切るのがシンドい」。

広いところで幅が500mmを超えていますので,最初から「手鋸」は除外。

厚さに余裕がありそうだったので,久しぶりにチェーンソーの登場です。

いやいや,これは「切る」んじゃなくて「掘る」のに近いですね。

準備から2時間ほどで切断完了。

チェーンソーは途中で5回研ぎました。

っていうかそのくらい休憩が必要だったって訳です(笑。

割れの小さい方を選んで始めます。割れの部分を逃げて逃げて15inch Bodyのサイズに切り出して行きます。

うっすら杢はこの厚さに落としてもまだ残っていますね。

シメシメ,,。

ところが厚み方向への「割れ」は残っています。

なんとかアーチの削り出しの範疇に見えますが,これは削って見なければわからないですね。

これがアーチトップを作る時の最初の難題です。

入り皮とか節とか,削っていって出て来ることもあるから厄介ですよね,,,。

久しぶりに小春日和の札幌です。

Safe-T-Planer

Safe-T-Planer.

ボール盤に取り付けて使うプレーナーなのですが,ホームセンターで購入したこの非力なボール盤では荷が重すぎて,ドリルチャックごと外れてしまうので,あまり使っていませんでした。

けれど,ボディ周囲の厚みを整えるために使いたくて,セッティングを整えてまた使ってみます。

大まかな厚みは整えてあったのですが,さらに追い込みます。

刃先にあまり負荷がかからないように注意して使えば,なんとかなりました。

本当は,順番が逆で,

この作業をして周囲の厚みを揃えてからアーチを削りだして行くべきなのですが。

もうちょっと大きなボール盤を手に入れるまでは仕方がありませんよね。

Top&Back4枚とも,こうして周囲の厚みを揃えてアーチのシェイプが決まったら,今度はサイド材に進みます。

何もこの作業を待たずにサイドを曲げても良いのですが,最終的なボディ厚からトップとバックの厚みを除いた寸法で作りたかったので,手をかけずにいたんです。

晴れていたのに,急に曇りだした札幌です。

14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop archtop Bass Bubinga Chaki DEEDEE1 DEEDEE2 DEEDEE3 DEEDEE3-2 DEEDEE5 DEEDEE6 DeeDee7 DEEDEE9 DEEDEE11 Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28 Elmarit-R24 Elmarit-R 24mmF2.8 Explorer修理 Gibson Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Noctilux1.0 Nylon Ply Wood model 17inch repair Semi-Acoustic Semi-hollow Summarex85mm Summaron35 SuperAngulon21-3.4 Tools Walnut White Sycamore model 17inch アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘

再塗装

塗装のやり直し。

恥ずかしながら,冬に乾燥させ過ぎてダメにしてしまったトップの塗装をやり直します。

確かこれ,気にいらなくてトップの塗装は一度やり直しているので,今回2回目になるのかな,,,思えば可哀想なくらい「実験」を繰り返している楽器です。

実はこの楽器はトップのみをニトロセルロースラッカー仕上げで,サイド&バック,ネックはセラック仕上げという,これまた「実験的」な仕上げをしていました。

冬場の電気ストーブという絶乾状態に放置していたにも関わらずセラック仕上げのWalnutはダメージを受けていませんでした。

さて,このラッカーフィニッシュをどうやって剥がそうかと考えていましたが,

やはり熱を加えるのが一番簡単かな,,,と,ヒートガンを取り出しました。

何°Cという設定は出来ない古いリョービのヒートガンですが,中くらいの温度にして10秒も炙ると,こんな感じで指で引っ張って剥がせる状態になりました。手で触るのが「アチチ!」くらいの感じです(笑。

30分くらいで剥がし完了。

思っていたよりずっと楽でしたが,ニカワで接着したブレイシングなどにダメージがないか,十分に冷やしてから確かめます。

トップとサイドの接着には確かこれはタイトボンドを使った気がするのですが,タイトボンドとて熱には弱いはずですから,バラバラにならないか,ちょっとヒヤヒヤしています。

ま,なったらなったでまた接着すればいいのですが(笑。

でも,この剥がした塗装を見て流石に「厚すぎるだろ,,」と自分でツッコミを入れました。

実は不透明な塗装はこれが初めてだったので,イマイチ勘どころがわからなかったんですよね,,,って,言い訳です(笑。

いやー,何度も書いたかもしれませんが,これが自分用の楽器で本当に良かったです。

こんな恐ろしいこと,どなたかの楽器だったら絶対やってません!(笑。

恥の上塗りですが,これも修行のうち,と諦めます。

問題のある塗装面さえ剥がしてしまえば,あとはいつもの作業です。

連日30℃以上が続いている,異常な暑さの札幌です。

(こんな日にヒートガンだなんて!)

陽が傾いて来た頃,大体落とし終わりました。

使ったのは,Proxxonのマイクロオービタルサンダーと,スクレーパー。

ここまで綺麗になったら,何か別の仕上げも試してみたくなりましたが,,,。

この実験はいつまで続くんでしょうね(笑。

「普通の」ばかり作っていたら,「次」が見えにくくなるような気がするので,やっぱり実験はやめられませんよね。

14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop archtop Bass Bubinga Chaki DEEDEE1 DEEDEE2 DEEDEE3 DEEDEE3-2 DEEDEE5 DEEDEE6 DeeDee7 DEEDEE9 DEEDEE11 Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28 Elmarit-R24 Elmarit-R 24mmF2.8 Explorer修理 Gibson Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Noctilux1.0 Nylon Ply Wood model 17inch repair Semi-Acoustic Semi-hollow Summarex85mm Summaron35 SuperAngulon21-3.4 Tools Walnut White Sycamore model 17inch アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘

Crack Repair

Body crack repair.

割れの入ってしまったボディの修理をする準備をしています。

数百年の歴史あるヴァイオリン属の修理も,ギターの修理も要領は同じのようです。っていうか,ヴァイオリンの修理そのものですよね。

小さなスプルースをボディの木目と直行するように裏に貼り付けて,割れを止めます。

古い楽器の裏側に貼り付けられているのをよく見ますよね。しかも見るからに「何度も何度も」クラックの修理がされた様子が見えるものも多い。そこいら中,小さな木片が貼り付けられています。それほどまでして,直して使ってもらえる楽器は幸せですね!。四角いのは,そんな昔からのトラディショナルな形を模して切り出しました。サイズは14mm角くらいですか。

そんで,下の丸いのは,今回Stewmacから購入した「Crack repair tools」の”Cleat Cutter”で切り出した「割れ止め」です。15φくらいのサイズかな。

Stewmacのやり方はこの穴に細いワイヤーを通して,ボディ表面側から糸まきで引っ張って固定するというもの。なんだかやってみたくて買ってしまいました。

これまでは「強力磁石」で接着剤が硬化するまで止める方法で行っていました。

手の入らないFホールのArchtop Guitarは,難易度超高いです。ヴァイオリン属のようにカパッとトップやバックを剥がせませんから。

このクリートカッター,最初上手に丸く切れなくて縁が欠けてしまいましたが,慣れればまぁまぁですかね。ただ,,,リペアマン以外は誰も見ない場所ですが,なんとなくこの丸いので修理してあったら,,,見た目,どうなんでしょ。

四角いのを見慣れているから違和感があるだけで,悪くはないのかな,,。

木目方向がいまいちわかりにくいのが難点ですかね。

あ〜そういえば,ワイヤーを買い忘れてたみたいです,,,。0.08のギターの弦でやってみますかね,,どっかに細いピアノ線,なかったかな,,。

そのクラックリペアツールの中の一つ,エアガン。

クラックのあたりに接着剤を塗って,この吸盤付きのガンで吹き込む!(笑。

うーん,うまくいくんでしょうか,,。

ただ,以前にクラックの修理をした時に,「口をつけて吹き込みたい」衝動にかられるほど,接着剤を染み込ませるのに苦労した記憶があるので,買ってしまいました。近所のホームセンターでも似たものは売ってますから,吸盤だけ買えばいいかな,,と思っても見たのですが実際に届いたものは,手持ちのものと径が合わないので吸盤だけにしなくてよかったです(笑。

ホースの接続口は1/4inchの標準的なサイズです。アダプタはホームセンターで買ってきて,漏れ止めのテープを巻いて準備完了。

「だいたい10psiくらいの圧でやるとうまく行く」そうです。

もう何週間も日曜だけは雨の札幌です。

14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop archtop Bass Bubinga Chaki DEEDEE1 DEEDEE2 DEEDEE3 DEEDEE3-2 DEEDEE5 DEEDEE6 DeeDee7 DEEDEE9 DEEDEE11 Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28 Elmarit-R24 Elmarit-R 24mmF2.8 Explorer修理 Gibson Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Noctilux1.0 Nylon Ply Wood model 17inch repair Semi-Acoustic Semi-hollow Summarex85mm Summaron35 SuperAngulon21-3.4 Tools Walnut White Sycamore model 17inch アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘