
サンディングシーラーを吹きました。
この瞬間,杢目がドーンと浮き出してきて感動するのですが,
一緒に「細かな傷」も「ドーン」と来ますので,
ショックも大きいですよね(笑。

小さな工作室で吹き付け作業をするので,
片付けたりビニールで養生したり,,の時間の方が長いかもしれません。
でも,今日の札幌は軽く30℃を超えてます。
北海道のくせにこんな気温では,ガレージで作業するわけにも行きませんので,仕方ないんです(笑。

ド派手な虎目と,ほんのり虎目。
お好みはどちらでしょうか。

乾燥を待って,サンディングしていきます。
明日以降ですね。
11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Dearmond Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson newFD300mm2.8L Noctilux 50mmF1.0 M Nylon Pickguard repair Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘