
Mahoganyのライニング。
トップとバックを接着するための「のりしろ」ですね。
サイド材よりちょっとだけはみ出して接着してますので,平らにします。
サンディングだけだと時間ばっかりかかりますので,ノミである程度「平ら」にします。
この作業,結構好きです(笑。
ちゃんとノミを研いどかないと,,ですよね。

ネックブロックも同様に。

テールブロックも切り出したら,サンディングっすね。
「旧カッタウェイ」用の薄いモールドに入れて作業しましたが,
これでも行けますね,,,って,
新たに「作るのが面倒だった,,,」とも言います(笑。
11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Alembic Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson Noctilux 50mmF1.0 M Nylon repair Rupes Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece ToneWoods Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘