
BackのMapleの削り出し。
カメラを出してきても,なんだか同じような写真なので,つまらないっすね,,(笑。
アーチトップギターのバックが音に与える影響について,
あんまり定説みたいなのってない気がするのですが,どうなんでしょ。
私的には,フィードバックのコントロールは,バックにも関係があると睨んでるんですが,皆さんはどう思われますか?。
って今,インターネットラジオでJim Hall の”The answer is Yes”が流れ始めました。
おお,Jim! そうですよね!,答えは”Yes”ですよね!(笑。
って,一人で遊んでるっす,,(笑。

ボディの外部側の方はこんな感じ,,って,写真で見てもどこ削ったんだか,わかんないっすね,,,(笑。
つまんないな(笑。
進んでるんだか,どうなんだか,わからない時は,さらにさらに地道に行くしかないですよね,,,。
札幌は雨です。
11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Alembic Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson Noctilux 50mmF1.0 M Nylon repair Rupes Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece ToneWoods Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘