Neck size

さぁ,今日から塗装を開始しよう!と張り切ってマスキングを始めたのですが,,

おや,ちょっと待て,,,。ネックシェイプ,最終調整してないじゃないの!!(笑。

「太めですね」と言われる事が多いので,

今回はちゃんと数値を当たろうと思ってたんですが,

また手の感覚で削ったままになっていました。

DEEDEE11は,これまで計測してきたオールドギブソンに合わせようと思っていたのを思い出しました(笑。

ナット幅43mmってのは,よく聞く数字ですが,んじゃネックの厚みは?。

あんまり数値見ないですよね。これまでにリペアの時などに測っていた数値は,

ばらつきはあるものの,ギブソンで1F付近は21.7mmくらい,10Fあたりで25mmってのが多いように思います。

なので,DEEDEE11はこの厚みで。

ところが,DEEDEE9の方は

「ナット幅44~45mmくらいで」とオーダーいただいてました。

「んじゃ,厚みは??」。

「がっしりした感じ」とのお言葉もありましたので,

1Fあたりを22.5mmくらいとしました。

比較的新しい年代のMartinのネックがこのあたりの厚みでしたので。

M様,いかがでしょうか。

って,こればっかりは握ってみないとわからないかもしれませんよね,,,。

スクレーパーで仕上げたら,木目が浮き上がってきました。

今度こそ,塗装前夜の札幌です。

繰り返し

ネックのジョイント部分。

繰り返し,繰り返し。

ヒールのAfrican Blackwoodも含めて最終サンディング。

進んでるのか,停滞してるのかわかんない,こういう作業って辛いですよね。

ドーンと変化が見て取れる仕事は,ある意味楽しいですけど,やってもやっても進んでる感じが得られない作業って,,,。

楽器作りに限りませんよね,

悟り,まだ開けてません(笑。

引き続き,この変化の見られない作業,続きます。

まだまだトンデモなく暑い札幌です。

Sanding sanding ,,,

Sanding,,sanding,,,.

夜な夜なサンディング。

根気の勝負ですが,まだ終わったって訳ではありません。

でも,こんな感じ。

塗装前にガッツリまたやります。

ボディラインがはっきり見えてきましたか。

裏側はこんな感じ。

ヒールキャップもチャンと付いた様です。

さて,今度はフレットにかかりますかね。

Neck Heel

DEEDEE9’s Heel.

まだ途中ですが,ジョイント部分の仕上げはこんなイメージ。

微妙なカーブを繋げていく作業は,,,楽しいですよね(笑。

粉まみれで鼻の中は大変なことになりますが(笑。

斜めから差し込む光は,陰影でカーブを確認しやすいので助かります。

ライトを使う夜の作業より,ずっといいんですが,

この光は,実に限られた一瞬です。

Neck Heel

Neck Heel.

Ebonyのヒールを接着しました。

ここ,黒い方が好みです。

さーて,ここからは全体のサンディング&スクレーパー掛け。

リンダマンザー曰く,「サンディングが好きな人なんている??」(笑。

物凄い埃との戦いです。

マスク,,,暑いですよね,,。

カナダは涼しいんじゃないのかな。

連日30度超えの続く札幌です。

11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop archtop Bass Bubinga Chaki DEEDEE1 DEEDEE2 DEEDEE3 DEEDEE3-2 DEEDEE5 DEEDEE6 DeeDee7 DEEDEE9 DEEDEE11 Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28 Elmarit-R24 Elmarit-R 24mmF2.8 Explorer修理 Gibson Inlay Jingle Keyaki Noctilux1.0 Nylon Ply Wood model 17inch repair Semi-Acoustic Semi-hollow Summarex85mm Summaron35 SuperAngulon21-3.4 Tools Walnut White Sycamore model 17inch アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘

Hide Glue

今日はとうとうBodyとNeckを接着します。

High側のネックの端部,こんな感じ。

ここら辺りの曲線,特に計画している訳でも,測っている訳でもないのに,いつも出来上がるとこんな感じになります。

「こうあってほしい形」って,

案外あんまり種類がないのかもしれない,,,って,

私にバリエーションがないだけですね(笑。

ニカワで接着する前に慎重に確認します。

ニカワは新たに朝から溶かしておいて,準備万端。

クランプの当て方も,リハーサルしてから。

2本いっぺんに作業するには,作業台が狭すぎです(笑。

お一人様専用工房です(笑。

ずっと曇っていたのに,接着を終えたら日差しが差し込んでしました。

なんだか祝福されたみたいで,嬉しい(笑。

いつもこの作業の時には,緊張しますし,なんだか厳かな気持ちにもなったりします。

うまく付いてください,と祈りました。

11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop archtop Bass Bubinga Chaki DEEDEE1 DEEDEE2 DEEDEE3 DEEDEE3-2 DEEDEE5 DEEDEE6 DeeDee7 DEEDEE9 DEEDEE11 Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28 Elmarit-R24 Elmarit-R 24mmF2.8 Explorer修理 Gibson Inlay Jingle Keyaki Noctilux1.0 Nylon Ply Wood model 17inch repair Semi-Acoustic Semi-hollow Summarex85mm Summaron35 SuperAngulon21-3.4 Tools Walnut White Sycamore model 17inch アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘

Marina 100

Marina 100.

Headのインレイを埋めました。

Dremelのルータに専用のビットをつけて掘るのですが,エアを送って削り粉がたまらないようにするのが良いです。

これをつけずに「フーフー」やりながら掘っていましたが,これは便利です。

でも,多分これ,,,金魚鉢の中で「ブクブク」するあのポンプですよね,,きっと。

Stewmacで以前普通に買ったのですが,地元のホームセンターで買った方が安かったのかも。

透明のチューブの径は世界共通なのかな。

うーん。

Stewmacといえば,

Fret Bender.

なくてもいいんだけど,あったら便利グッズ,久々に登場。

自作されてる方もいらっしゃいますよね。

切り出したフレットをペンチで挟んで一本ずつ曲げていたのですが,やはりこっちの方が精度が高いんですよね,,。

,新しいFretTangNipper(真ん中)。

これ,以前のより切りやすいんですが,ちょっとコツが必要でした。

どっさり両端を長く切っておいて,タングをズバッと切る,,ことは無理っぽいです。

6mmくらいまで追い込んでから,使うと具合が良いようです。

以前に入手してたのですが,今日初めて使ったので知りませんでした。

フレットワークが久しぶりだった,,ってことがバレますね(笑。

ってなことで,2本分のフレット打ち,完了。

フレット溝にはHIdeGlue.

先人の知恵に従いました。

2本分,20+24=44本のフレット,

数種類のペンチやニッパーを使うので,握力がそれなりに必要ですよね。

ドレメルの切断砥石で切る人の気持ち,,,わかります(笑。

あの方が綺麗なのかな,,。

11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop archtop Bass Bubinga Chaki DEEDEE1 DEEDEE2 DEEDEE3 DEEDEE3-2 DEEDEE5 DEEDEE6 DeeDee7 DEEDEE9 DEEDEE11 Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28 Elmarit-R24 Elmarit-R 24mmF2.8 Explorer修理 Gibson Inlay Jingle Keyaki Noctilux1.0 Nylon Ply Wood model 17inch repair Semi-Acoustic Semi-hollow Summarex85mm Summaron35 SuperAngulon21-3.4 Tools Walnut White Sycamore model 17inch アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘

DEEDEE Models

2本の DEEDEE MODEL.

やっと形が見えてきましたね。

でもネックとボディは,まだ接着してません。

すぐにでもHide-Glueしたいところなんですが,まだダメです。

なぜなら,,,,

・フレットを打ってません(笑。

・ヘッドのインレイを入れてません(笑。

なので,「ぎゅっ」とはめて記念撮影しました。

「紛らわしい?」。

ええ,でもネックジョイントを完了するまでに,多分50回くらいは抜いたり刺したりしてますんで,つながったところをちゃんと見たいな!って思うんですよね。

工作室だと狭すぎて,離れて見ることが出来ないんです(笑。

うん,いい感じじゃないかな!。

ヒールとボディのカッタウェイあたりは,接着してから微調整するのが私のやり方です。

ですので,まだ「甘い」感じになってます。

Finger Boardの12Rは予定通り手作業で擦り出しました。

どっぷり汗をかいたので,Beer Timeにしようかな(笑。

フレットを打つ前にピッカピカにしましょ。

一日中どんより暗くて,雨の札幌です。

11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop archtop Bass Bubinga Chaki DEEDEE1 DEEDEE2 DEEDEE3 DEEDEE3-2 DEEDEE5 DEEDEE6 DeeDee7 DEEDEE9 DEEDEE11 Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28 Elmarit-R24 Elmarit-R 24mmF2.8 Explorer修理 Gibson Inlay Jingle Keyaki Noctilux1.0 Nylon Ply Wood model 17inch repair Semi-Acoustic Semi-hollow Summarex85mm Summaron35 SuperAngulon21-3.4 Tools Walnut White Sycamore model 17inch アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘

Inlay

インレイを埋め込みました。

指板のラディウスはR12です。

みなさん,いろんなジグを作って指板のアールを削ってますよね。

いいなーと思う反面,R9.5とかR20用とか,それぞれのジグを作る事を想像したら,,

いつも素直にマスクをして手で削り出しています(笑。

腕がパンパンになりますよね,,,って,鍛え方が足りないだけですね(笑。

はい。

11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop archtop Bass Bubinga Chaki DEEDEE1 DEEDEE2 DEEDEE3 DEEDEE3-2 DEEDEE5 DEEDEE6 DeeDee7 DEEDEE9 DEEDEE11 Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28 Elmarit-R24 Elmarit-R 24mmF2.8 Explorer修理 Gibson Inlay Jingle Keyaki Noctilux1.0 Nylon Ply Wood model 17inch repair Semi-Acoustic Semi-hollow Summarex85mm Summaron35 SuperAngulon21-3.4 Tools Walnut White Sycamore model 17inch アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘