Neck Joint.

零号機のNeck Joint 。

接着します。

使うのは,こないだ準備していたHIde Glue(ニカワ).

専用のポットも,ずいぶん年季が入ってきたような,,。

昨夜はちょっと呑み過ぎて,グダグタの日曜日。

まぁたまには仕方ないっすか,,,って,誰にともなく言い訳します(笑。

このまま根雪になっちゃいそうな,雪の札幌です。

11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Dearmond Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson newFD300mm2.8L Noctilux 50mmF1.0 M Nylon Pickguard repair Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘

Guitar Strings

メインに使う弦を決めかねています。

ダダリオの011〜050のフラットワウンドを長年メインに使ってきたので,「いろんな弦」を試さずに来ました。

まとめ買いしたロットが,たまたまなのか「ハズレ」が多くてゲンナリしたことをきっかけに,宗旨替えすることにしたのですが,メインにどれを使うか,まだ決まってないんです。

とりあえず,先日まで手がけていた数本の17インチのArchtopには,Thmastikの011〜047のフラットワウンドを使いましたが,

ダダリオに比べると,ちょっと張りが柔らかい感じがしてました。

なので,一段太い012〜050のセットを使ってみることに。

とりあえず,私のリファレンスのJohnnySmithに張ってみます。

Thomastikはプレーン弦も張りが柔らかな感じがしませんか?。

気のせいかな(笑。

しばらく弾いてみましょ。

ところで,問題は現在製作中の「Prototype」には,どんな弦を使うべきなのか,,ってとこです。

在庫の弦と,今Jingleさんで買ってきたダダリオの011〜049のラウンドワウンドを並べて。

ダダリオのフラットワウンド,他のロットを買ってみる,,と言うのも捨てきれませんが,,,(笑。

さぁて,どれを張ってみましょうかね。

他におすすめ,ありますか?。

Hide-Glue

Hide-Glue.使い切っちゃってたので,新たに用意します。

この顆粒状のものに水を加えて1時間ほど放置しとけば,使えるようになります。

簡単。

でも,あれ,,水の量ってざっくりニカワの倍だったよな,,,。

久しぶりなので,ちょっとうろ覚えになってましたので,念のため確認します。

情報はアップデートしなきゃ,,って,忘れっぽいだけっすね!(笑。

ObrienGuitarsのObrienによれば,ニカワ:水=1:1.9(ただし,重量比!)。

https://www.stewmac.com/video-and-ideas/tips-du-jour/mailbag-episode9-hide-glue/

え,体積じゃなかったっけ??,,カップ1杯のニカワにカップ2杯の水って覚えてたんですが,,。

うーん,微妙ですけど,それぞれの説がありそうですねぇ。

”1.9”ってところにこだわりを感じます。

今はなき”LMI”のニカワがとうとう空になりそうです。

ま,あと2つあるんで安心安心,,,,。

フレットの溝にも,このニカワを流し込みながら,フレット打ち完了。

さて,次は,,っと。

11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Dearmond Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson newFD300mm2.8L Noctilux 50mmF1.0 M Nylon Pickguard repair Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘

Head Inlay

ヘッドにインレイを入れます。

真珠貝のいつものパターンで。

感心するほど壊れないDremel Toolで,貝の収まる凹みを削ります。

さて,これでネックとボディを接着する準備,出来ましたかね。

なんかまだ忘れているような,,,。

あ,フレットも打っちゃいますかね。

接着してからでも,どっちでもいいんですが(笑。

どーしよーかなー。

 Humbucker Cavity

Pickupを取り付けるための穴を開けます。

キラキラのアクリル板のテンプレはStewmac製。

綺麗なのはいいのですが,このテンプレのサイズで切るとちょっと穴が大きすぎるのが気になります。

なので,ベアリングを付け替えながら,最適なサイズを探します。

今回,この零号機にマウントするのはGibson純正品に決めましたので,それにちょうどいい穴を開けたいです。

9.7mmのビットに12.7φのベアリングを付けると,ちょうどいい感じ。

これに決めます。

ドリルでまず,大雑把に穴を開けてしまってから

テンプレートを「剥がせる両面テープ」で固定。

トリマーを使う準備が出来ました。

ネックジョイント側はこんなに深かったです。

うーん,切ってみないとわかんないっすねー。

この長いトリマービット。

AmanaToolsのです。

今回初めて使いました。

こいつでもギリギリ。

ヤバかったっす。

さて,次は,,っと。

11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Dearmond Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson newFD300mm2.8L Noctilux 50mmF1.0 M Nylon Pickguard repair Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘

Strandberg’s Neck.

零号機のネックを削っていて,Strandbergのネックを思い出しました。

裏側の直線(厚み)をキープするために,中心線を引いて,

それを消さないように保ちながら,グリップを成形していたら,

中央が真っ平な感触が「あ,これStrandbergじゃん!(笑」。

早速,仕舞い込んであったのを出してきて,並べてみました。

Strandbergの,裏の平らな部分は,ボディに近づくにつれて1弦側に寄って行ってますよね。

零号機のこのネックは,最終的には普通のラウンドに削りますが,この状態だと中央部分に「真っ平」な部分があってちょっと似てました。

面白い(笑。

ナイロン弦のネックともまたちょっと違いますが,「これはこれでいいのかな」とか,思っちゃったり(笑。

プロトタイプなんだから,このくらいの冒険もありかな,,,とか。

ま,多分嫌がる方が圧倒的と思いますので,やめときますか(笑。

それにしても,久しぶりにファンフレットの8弦を弾き始めたら,,,

あ,なんか眠れなくなりそう,,

って,これ,ラビリンスなヤツだったっす!!(笑。

私の「パンドラの箱」,これでした,,,

あー,開けちゃった,,,

11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Dearmond Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson newFD300mm2.8L Noctilux 50mmF1.0 M Nylon Pickguard repair Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘

Sunday Afternoon

ネックジョイントを微調整して合わせます。

ジョイントする前にネックの整形もある程度までしてしまいますが。

陽の沈むのが早すぎて,すぐに外は真っ暗になっちゃいますよね,,,。

センターも出たし,ネックの厚みも調整済み。

さて,グリップを削り出しますか。

あ,糸巻きの穴も開けてなかったっすね!。

外が暗いから「もう夜か,,,」とすぐに勘違いしちゃって,

「もうやめようか,,」となっちゃうのがこの季節の困ったところですよね,,。

さて,もうちょっとだけ,,。

Saturday afternoon

土曜日の午後。

昨夜から,気になっていた刃物の「研ぎ」をしてました。

なんとなく「乗ってこない」時,大切なことを忘れている気がすること,ないですか?。

私の場合,「刃物の研ぎ」を後回しにしてると,「なんか変ーん」となる気がします(笑。

でも,これを始めちゃうと,しばらく「研いでばっかり」になってしまうので,

とりあえず,作業台に出している3本のキレを戻しました。

「あとは,おいおい,,,」ってオイ!(笑。

フィンガーボードの両端を真っ直ぐに切り出して,,,

ネックに接着します。

明日から12月だなんて,信じられます?(笑。

11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Dearmond Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson newFD300mm2.8L Noctilux 50mmF1.0 M Nylon Pickguard repair Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘

零号機

Prototype 14inch 「零号機」。

ガレージに出して,ちょっと離れて眺めてみます。

エクステンションとフィンガーボードももうすぐです。

とても久しぶりに焦点距離85mmのSummarexで撮影。

多分7〜80年前の古いレンズですが,ちゃんと写りましたかね,,。

とうとう積雪になっちゃった,札幌です。

11.75inch Archtop 14inch 14inch archtop 14inch Prototype 15inch Archtop 17inch Archtop Amek archtop Bass Bubinga Chaki Curlymaple Dearmond Double Cutaway Ebony EF28-70 2.8L Elmarit-M28mmF2.8 Elmarit-R 24mmF2.8 Elmarit-R180mmF2.8 Explorer修理 Gibson Ibanez in case of Inlay Jingle JohnnySmith Keyaki Kluson newFD300mm2.8L Noctilux 50mmF1.0 M Nylon Pickguard repair Semi-Acoustic Shellac Summarex85mmF1.5L Summaron35mmF2.8M Summicron-R 50mmF2 SuperAngulon21mm F3.4 M Tailpiece Tools Walnut アーチトップギター製作 ギター製作 左市弘