Royal Blackwood ?
Stewmacからの荷物が届きました。
「Stew -Max」に入ってると,船便なら送料無料なので,
「特に急がない」時は,もちろん「そっち」で頼みます。
その代わり,「いつ着くのか」全くわかりません(笑。
中身はこんな感じ。
って,よくわかんないっすね,,。
最近「ぐちぐち」言った,Fingerboardの救世主,
Royal Blackwoodの登場です!(笑。
左の3枚がそれ(右の3枚は普通のEbony)。
Royal Blackwoodなんて名前は聞いたことがなかったので,
「なんだ,なんだ?」と思いましたが,
それは正式な樹種の名前ではありませんでした。
以下,Stewmacの説明文。
+++++++++++++
*****************************************************************
Royal Blackwood
Royal Blackwood is created by the torrefication of Purpleheart (Peltogyne catingae). This process changes the wood’s color to pure black, while keeping its natural grain and workability. Unlike dye, the black color is uniform throughout the piece and does not react to glues, moisture, or solvents. With a density between Ebony and Indian Rosewood it’s ideal for fingerboards. Many builders use it in place of Ebony for its remarkably similar color and feel without the export restrictions.
ロイヤルブラックウッド
ロイヤルブラックウッドは、パープルハート(ペルトギン・カチンゲ)の炉化によって作成されました。このプロセスは、自然な木目と加工性を維持しながら、木材の色を純粋な黒に変えます。染料とは異なり、黒色はピース全体に均一であり、接着剤、湿気、または溶剤に反応しません。黒檀とインドのローズウッドの間の密度で、指板に最適です。多くのビルダーは、輸出制限のない非常に類似した色と感触のために、黒檀の代わりにそれを使用しています。
*****************************************************************
要するに,これは流行の「窯処理」した「パープルハート」なんですね。
初めて手に取りましたが,これまでの「窯処理」の材料と違い,「燻製」臭さは全くなし。
技術は進歩してるみたいですね。
ただの人工乾燥に多分圧力などの調整をして,「数年から数十年後の状態」にする技術。
これだったら,「自分の工房に7年置いたもの,,」って縛り,外れるんではないでしょうか。
急速に使われ出した理由は,「そこ」かもしれないですね。
ってことで,今回の3本のPrototypeのどれかに使ってみましょうか。
(パープルハートのフィンガーボードなんて,Alembicのベースくらいしか見たことないよな,,どんな音になるんだろ,,それにしても黒いな,,,,ブツブツ,,)
11.75inch Archtop
14inch
14inch archtop
14inch Prototype
15inch Archtop
17inch Archtop
Amek
archtop
Bass
Bubinga
Chaki
Curlymaple
Dearmond
Double Cutaway
Ebony
EF28-70 2.8L
Elmarit-M28mmF2.8
Elmarit-R 24mmF2.8
Elmarit-R180mmF2.8
Explorer修理
Gibson
Ibanez
in case of
Inlay
Jingle
JohnnySmith
Keyaki
Kluson
newFD300mm2.8L
Noctilux 50mmF1.0 M
Nylon
Pickguard
repair
Semi-Acoustic
Shellac
Summarex85mmF1.5L
Summaron35mmF2.8M
Summicron-R 50mmF2
SuperAngulon21mm F3.4 M
Tailpiece
Tools
Walnut
アーチトップギター製作
ギター製作
左市弘