
赤いトラスロッドを仕込みます。
ヘッド側はちょいと太くなっている部分がありますので,そこらは手作業で幅と深さを調整しなければなりません。
以前,「その部分」を加工するドリルビットがあったのですが,あっという間に中心軸が付け根から折れてしまいました。
ブラス製の軸が持たなかったんですね,,。
Stewmacのモノでしたが,あれ,まだ売ってるのかな,,。
高価でしたが,あれは失敗作だな,,。などと,思い出しつつ1本目,調整完了。
なんだか薄暗くなって来ましたよ。
一日早いなー。
僕がのろいのかなー。